スモークターキーレッグ(400g〜500g)

原料にアメリカ産のターキー(七面鳥)の骨付きモモ肉を使用したスモークターキーです。
当社オリジナルの調味液にじっくりと時間をかけて漬け込み、しっかりと桜チップで燻製にしました。
お祝い事等の特別な食卓の主役になること間違いなしです。
本場は、1羽まるごとが多いのですが、今回は食べきりサイズで七面鳥の一番ジューシーなおいしい部分のみを使用しております。
切り分けてそのままお召し上がりいただけます。
12月19日迄のご注文(代金振込のお客様は入金確認)で12月23日迄のお届けとさせていただきます。以降のご注文(ご入金)はそれ以降のお届けとなります。ご了承の上、ご注文願います。


【商品内容】
スモークターキーレッグ(400g〜500g)
注:商品の特性上、重量に個体差があります。お届けさせていただく商品は400g〜500gの商品となります。
【保存方法】
冷蔵(10℃以下)
【賞味期限】
45日
【原材料】
七面鳥肉(アメリカ産)、食塩、砂糖、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、(一部に大豆を含む)
(規格変更等により実際の表示と異なる場合がございます。)
【アレルギー】
大豆
【栄養成分・100g当たり・推定値】
熱量64kcal・たんぱく質13.9g・脂質0.4g・炭水化物0.5g・食塩相当量1.7g
【お召し上がり方】
そのまま切り分けてお召し上がりいただけます。


【豆知識】なぜ、お祝い事等にターキ(七面鳥)を食べるのか?(諸説あり)

クリスマス等といったパーティでターキー(七面鳥)を食べるのは、実はアメリカ建国時代の苦労をしのび、感謝の念をよびおこす、アメリカ発の風習なのだそうです。
17世紀、ヨーロッパからアメリカへ向かった移住民たちが、現地で飢えをしのぐために捕まえ食べたのが、ターキー(七面鳥)でした。
インディアン(ネイティブアメリカン)からも七面鳥が与えられ、彼らは飢え死にせずに済んだのです。

無事に冬を越した移住民たちは、インディアンたちにお礼として、収穫した食べ物を差し渡したといいます。
当然その中にはターキー(七面鳥)も含まれていたといいます。

アメリカという今があるのは、ターキー(七面鳥)という貴重な食料のおかげで生きながらえたからです。

したがって七面鳥は、いわば「縁起物」として感謝祭やクリスマス、結婚式などの祝いの席には欠かせない食べ物となりました。

日本では、昔はこのターキー(七面鳥)が入手困難であったことから、チキン(鶏)が主流となり今に至っているといわれてます。
定価 3,024円(税込)
販売価格 3,024円(税込)
購入数


Other page

Calendar

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Top